「づぼらや」は大阪の代名詞のような老舗の和食・ふぐ料理専門店です。
計画の話を聞き、久しぶりで新世界を夜訪れました。通天閣を曲がったところで、「ふぐちょうちん」が大きく光って見えました。
その時このシンボリックな「ふぐちょうちん」のイメージを建物で表現することを考えました。
新世界は明治以降、未来性と大衆性をもちながら変化してきた町です。
この建物にもそういう新世界らしいシンボル性を持たせ、曲面を用いたオーガニックな形態と素材の組合せでふぐをイメージする建築形態を構成しました。建築そのもので「づぼらや」を表現し、モダンで親しみやすい建物としています。
内装は建築のイメージを受けて、
1階-海中、2階-海上、3階-海岸、4階-空、5階-空中庭園
と海から空へ向かうフロアーコンセプトを設定してデザインしました。
5階の大広間からは屋上庭園越しに通天閣や天王寺公園といった大阪らしい風景が見渡せます。
4階の座敷は丸窓から通天閣の全景がシルエットのように浮かびます。この丸窓は外観上はふぐの目になっています。
モダン和風を基調に階毎にテーマを持たせたこと、外部の風景との繋がりを大事にしたことでインテリアでも大阪らしい大衆性を表現しました。
誰もが使いやすく、デザイン性の高い建築であることが高く評価され,
2000 年第 7 回大阪・心ふれあうまちづくり賞 大阪市長賞を受賞いたしました。
大阪市浪速区恵美須東 3-6-1
06-6633-5529
飲食店 ( ふぐ料理専門店 )
延床面積 2,718.03㎡
鉄骨造 地上 5 階、地下 1 階、塔屋 1 階
1998 年 11 月竣工
第7回 大阪・心ふれあうまちづくり賞
大阪市長賞受賞作品
商店建築 1999 年 4 月号掲載