コンビニストアだった建物を診療所と薬局にコンバージョンしました。
診療所の待合室はソフトな木目をあしらった受付カウンターを開放的に構成し、天井に間接照明を設け患者さんにわかりやすいように構成しています。
また受付の背は薄いブルーの壁とし、アクセントとしています。
床はヘリンボーンのビニ床シートを使いやさしい雰囲気としています。
キッズコーナーはかわいらしい色彩で構成されています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ネブライザーコーナーは大人用と子供用でカウンター高さを変え、カウンターは受付と同じくソフトな木目としています。
![]() | ![]() |
交通量の多い交差点に立地するため開口部上部にサインを配置し視認性を高めています。
今回の計画ではドクター自らも仕上材をいくつか探され、その中から打合せの上で決めていきました。
ドクターのキャラクターがうまく反映された構成とすることができました。
竹村耳鼻咽喉科クリニック
茨木市真砂2丁目
http://takejibi.com/index.html
内装工事(コンバージョン)
2018年3月完成